漆陶舗 あらき 〒926-0806 石川県七尾市一本杉町4番地Tel.0767-52-4141 FAX.0767-52-4140
漆陶舗あらきは、 公的機関である 石川県産業創出支援機構の バーチャルモール「お店ばたけISHIKAWA」 に認定を受け 出店しています。
●産地:石川県山中町 ●材質:木質漆器 ●塗装:漆塗り ◆サイズ:27×27×2cm ◆箱:化粧箱入り
商品のご説明
落ち着いた朱塗りの丸盆に加賀金箔をあしらった商品です。 金箔を雲にみたて、その上に二羽のつがいの鶴が立体感をもって描かれています。 古来より鶴は千年の寿命があるといわれて、その寿命にあやかりお喜び事の記念品等に お使いいただいております。 古くから能登では、婚礼時に嫁ぎ先に婚礼道具と一緒に持参する(ご近所などにお配りするおみやげ物)【名披露目】という風習がありますが「丸く収まる」などという言葉の意味合いからこの丸盆が人気商品となっております。
取り扱い方法
乾燥と直射日光は苦手なので、長時間さらされると変質することがあります。 長い間使わないときには、やわらかい布や紙で包んで、お部屋の低いところにしまってください。 洗うときは、水でOKです。洗剤は中性洗剤を使い、やわらかいスポンジで洗ってください。 洗った後は柔らかい布巾等で拭いて頂くだけです。 ※ご注意:こちらの商品は時にはお時間を頂く場合がございますので、お急ぎの方はメッセージにて在庫をご確認くださいませ。
4,180円(税込)
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける