漆陶舗 あらき 〒926-0806 石川県七尾市一本杉町4番地Tel.0767-52-4141 FAX.0767-52-4140
漆陶舗あらきは、 公的機関である 石川県産業創出支援機構の バーチャルモール「お店ばたけISHIKAWA」 に認定を受け 出店しています。
●作家:谷敷正人(やしきまさと) ●作産地:石川県寺井町 ●材質:陶器 ◆サイズ:12×12×19cm ◆箱:木箱(作歴付)
商品のご説明
石川啄木 が「白梅や ひと日(ひ)南を あこがれぬ」と詠んだように木に咲く花は、季節の移り変わりを教えてくれます。 そして春の訪れを真っ先に告げるのが梅の花です。 金で描かれた月と戯れる波に一輪の梅。その全てが融合した作品となっています。 九谷焼には「作家さん」とお呼びする先生は沢山いらっしゃいますが、その中でも谷敷さんはとても気さくな先生で当店には新作が出来上がると作品を抱えてわざわざご来店いただけます。 先生の作品からは土のもつ面白さ、魅力を十分感じさせていただけます。 こちらの作品も梅をモチーフに独自の土により金彩がより一層映えていますね。 おめでたい記念品にお祝いの品にとお選び頂ければ幸いです。
作家のご紹介
◇谷敷正人氏
55,000円(税込)
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける