漆陶舗 あらき 〒926-0806 石川県七尾市一本杉町4番地Tel.0767-52-4141 FAX.0767-52-4140
漆陶舗あらきは、 公的機関である 石川県産業創出支援機構の バーチャルモール「お店ばたけISHIKAWA」 に認定を受け 出店しています。
●作家:中嶋健一作 ●産地:石川県寺井町 ●材質:陶器 ◆サイズ:5.5×5.5×20cm ◆箱:木箱(作歴付)
商品のご説明
松は大地にどっしりと根を張り常に緑の葉を茂らせ、千年の寿命があると言われています。 そういったところから健康長寿、夫婦和合、子孫繁栄などの意味合いがあり、お喜び事の記念品にどうぞ。 安土桃山時代に活躍した絵師に長谷川等伯がいますが、その代表作とも言える松林図屏風を思わせるような松林ですね。 松の鮮やかな緑と青の色絵使いは見事に中嶋先生風に捉えてあります。 お目出度い席の設えや、お祝い品、記念品にどうぞ。
作家のご紹介
◇中嶋健一氏 昭和23年生 日本工芸会正会員
27,500円(税込)
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける